佐藤賢二 名古屋 上飯田、栄生、栄 綺麗で自信あふれる姿に導くパーソナルトレーナー
佐藤賢二(さとう けんじ)
1985年4月26日生まれ 名古屋市出身
趣味: スポーツ観戦(千葉ロッテマリーンズ、プロレス、総合格闘技など)、読書(1日6冊、ビジネス書を中心に)、映画鑑賞(劇場やレンタル合わせて年間100本ペース)、音楽鑑賞(洋楽ロックを中心に、ロックフェスやライブハウスにも参戦)
ミッション
「世界の人々と、フィットネスを通じて健康と豊かさを享受する」
プロフィール
幼少期からスポーツ万能で、中学、高校と野球を一本に続け、全国大会出場を目指し練習に明け暮れる日々を過ごす。
しかし、高校の時に足首や腰を痛めてしまい、満足にプレーが出来ない悔しい思いを経験する。
この経験から「正しいトレーニングを教えたい」という考えを持つ。
高校野球引退後、進路を決める中で、講師のレベルが名古屋でトップクラスの専門学校へ入学を決め、アスリートのケガ予防やリハビリを指導する、アスレティックトレーナー専攻に入る。
専門学校時代は、高校、大学野球や高校ラグビー部トレーナー活動、MLB ワシントン・ナショナルズでのインターンシップを経験し、選手の競技復帰やパフォーマンス向上に貢献し、選手をはじめ監督やコーチ陣から厚い信頼を得る。
同時に、名古屋市内の公共スポーツセンターのトレーニングルームでのアルバイトで、お客様へダイエットやボディメイクの指導も携わり、「わかりやすい」「どんどんカラダが変わる」「仕事もはかどるようになった」と好評を博す。
これらの経験から、アスリートに指導するエクササイズも、一般のビジネスパーソンや主婦などに通用する手応えをつかみ、「社会へフィットネスの重要性を伝えていけば、見た目や内面が変わり、お客様の健康やビジネスなどでも結果が現れる」という使命を抱くようになる。
専門学校卒業と同時に、パーソナルトレーナーの資格を取得し、これまで就職をしてから独立する既定路線では、活動に制限があるため、一念発起し、企業へ就職をせずフリーランスのパーソナルトレーナーとして活動を開始する決意をする。
活動を開始して間もなく、特に、見た目の変化と共に、内面が変わり、アクティブで知的な大人の姿に変われると、活動先のフィットネスクラブ内の女性のお客様を中心に話題を集める。
その後10年以上、「1年で17kg体重が落ちてリバウンドしない」「半年でバストが1サイズ上がる」「2ヶ月で5cmウエストが減る」などのお客様の声が多数届くようになる。
お客様の抱く疑問や質問をわかりやすく答えてくれる、やる気にさせてくれるコーチング、幅広いジャンルに詳しく休憩中の会話が弾む、などの人柄から、働きながら綺麗で自信あふれる姿を目指す30〜40代の女性から圧倒的支持を集める。
現在まで、名古屋市内のフィットネスクラブを中心に、延べ2万人以上のお客様が望む結果を導く。
「世界の人々と、フィットネスを通じて健康と豊かさを享受する」というミッションのもと、日々奔走している。
指導資格
全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー (NSCA-CPT)
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
TRX STC, TRX SMSTC 修了
DVRT Lever1