こんにちは。
名古屋 上飯田・栄生・栄で活動するパーソナルトレーナーの佐藤賢二です。
あなたは、これまでどんなダイエットを試してきましたか?
「炭水化物を抜くダイエットをしました」
「1日1食でできるだけ食べる量を少なくしてました」
などなど、これまで数多くのお客様から色んなダイエット方法を試した経験を聞いています。
けれど、どのお客様も過去にやってきたダイエット方法は失敗。
一度体重は落ちても、その後停滞していたりリバウンドして、理想の体重や見た目にならず、悩み続けていました。
さらには、人気の短期間ダイエットジムなどで正しいトレーニングと栄養について指導されず、私から見てもとても数十万円かけてるとは思えないような指導も受けた経験がある方まで。
そして、失敗ばかりだったお客様の共通点は、我慢をしていたこと。
なぜ我慢し続けていたのか?
我慢したままではどうなるのか?
今回は、今も我慢するダイエットを必要だと思ってる、あなたのために、ダイエットについてシェアしていきます。
なぜ我慢してしまうのか
あなたは、食事を抜いたまま何時間か過ごしたことはありますか?
朝時間がなくて朝食を抜き、ランチタイムもバタバタして時間が取れず、ようやくおにぎり1個を食べたのが15時頃で、そこからまた仕事が続き残業もして21時過ぎに晩ごはん。
ただ、晩ごはんもダイエットしなくちゃと思い、夜の炭水化物は太ると思い込み、サラダとスープとのみ。
これまでカウンセリンしたお客様で、ダイエットに失敗してきた人はこういった食事がほぼ毎日で、中には、学生時代から続けていたという人も。
あなたも感じてるとは思いますが、この食事量、少なすぎますよね。
食事を我慢し、極端に偏ったものしか食べない人は、とにかく体重を減らしたいと思ってもなかなか減らない。
最も根深い原因は、タンパク質と炭水化物が不足していること。
タンパク質と炭水化物が不足すると、糖新生といって、筋肉を分解してエネルギーを新たに作り出し、一時的にカラダに必要なエネルギーが作られます。
そのかわり、筋肉量が減って代謝に必要なエネルギーの消費の効率が悪くなってしまうんです。
エネルギーの消費の効率が悪ければ、体脂肪の燃焼効率も悪いです。
体重が減ると思って、食事の量を極端に減らしたり抜いていたのが、実は体脂肪が減らないカラダになってしまった、という悲しい結果に。
体型の特徴もあって、我慢した食生活が長い人、それこそ学生時代から10年もしているような人は、女性らしい丸みのある体型ではなく、ガリガリにやせ細って骨と皮だけという体型になる傾向があります。
ここまで来ると、ダイエットどころではなく、骨粗しょう症や免疫力も低下しやすくなるなど、命にも関わるリスクも増えてしまいます。
では、我慢するダイエットからどのように変わればいいでしょうか。
数値よりも見た目の変化を意識する
ダイエットで陥りがちなのが、とにかく体重を落とすことにこだわることです。
短期間で体重を一気に10kg近く落としたい、2ヶ月で結果を出したいなど、目先の変化だけしか見えないから、視野が狭くなってるんです。
本人が何に問題があるのかを気がついてなくて、負のスパイラルから抜け出せない。
そしてまた我慢をする。
あなたも、これ以上我慢をするダイエット、もうやめませんか?
ダイエットは、食事の量や種類を正しくコントロールすることが大切です。
そして、基本的なダイエットの意味は、体重を減らすという意味ではなく、食事の量や種類を制限するという意味。
これからは、数値だけを追いかけるのではなく、女性らしい見た目の変化へ
ただ、食事を減らしたり制限するだけでは、あなたの見た目は変わりません。
女性らしい見た目の変化には、トレーニングが欠かせません。
実際、綺麗な女性は食事だけのダイエットではなく、ジムでトレーニングを毎週欠かさず続けています。
カラダをつくる栄養のバランスも日頃から取り組み、同時にジムで全力を出し切るトレーニングをするから理想のボディラインを手に入れているんです。。
栄養のバランスのヒントについてはこちらを。
あなたも、我慢するダイエットが綺麗なカラダをつくると思い込んでいるなら、今からあなた本来の姿を取り戻せます。
その道案内をするのがパーソナルトレーナーの私の役割です。
まずは、お気軽にメールで私へお問い合わせや質問を送ってください。
そして、パーソナルトレーニングの世界を是非体験してみてください。
私が、あなたの思い込みやネガティブなダイエットのイメージをぶっ壊します。
わたしは、あなたを迎えて道案内をする準備は出来ています。
あなたの準備は整っていますか?