こんにちは。
名古屋 上飯田・栄生・栄で活動するパーソナルトレーナーの佐藤賢二です。
あなたは、今よりももっと綺麗な姿になりたいですか?
今よりももっと綺麗な姿になるには、あなたは何ができるでしょうか?
服のコーデを見つける、髪型を変える、メイクやスキンケアの方法を学ぶ。
こういった方法で、あなたの魅力は十分高められるけれど、綺麗な姿をつくる選択肢をさらに増やしてほしいと私は考えます。
それは、「ボディメイク」という選択肢です。
なぜ、ボディメイクが必要なのか。
今回のブログは、ボディメイクを取り入れることで、どんなメリットがあるのか、パーソナルトレーニングを通じてどのように綺麗な姿を手に入れられるのかを、あなたにお伝えします。
ボディメイクとは
ボディメイクというキーワードは、この数年フィットネスの世界だけでなく、TVや雑誌、ソーシャルメディアでも数多く取り上げられています。
では、ボディメイクとはどんな考えでしょうか?
私が考えるボディメイクは
「理想の体型をトレーニングを通じてつくる」
というもの。
筋肉を適度につけるだけでなく、骨格にあった関節の動きを身につけたり姿勢を正しい位置に整えることで、美しくしなやかなボディラインを手に入れる。
見た目の変化を優先させるので、短期間で体重や体脂肪率をガクンと落とさず、ただ痩せるだけであったり偏った食事だけで減量するようなダイエットとは違います。
もちろん、ボディメイクのプロセスで体重が減ったり体脂肪率が急激に減るケースもあります。
けれど、体重などの数字の変動に一喜一憂するダイエットは、長期的に見れば、見た目は変わらないんです。
急激な偏ったダイエットは、むしろカラダにはとても危険なリスクが多い。
そこで、見た目の変化、目で見える明確な目標を立てやすいボディメイクという考え方を取り入れて、理想のヘルシーでスタイリッシュな姿を手にしていくんです。
ボディメイクによって得られる効果
ボディメイクは、エクササイズやトレーニングなどで筋肉を鍛えながら引き締めていくので、続けていくことでいつまでも綺麗なボディラインを保つことができます。
また、筋肉のつけ方を整えることで見た目の変化にプラスの効果をもたらします。
例えば、下半身でもお尻周りや太もも、ふくらはぎを鍛えることで脚長に見える効果や、上半身でも背中や肩周りを鍛えることで上半身の厚みや幅が出て小顔に見える効果もあります。
トレーニングをするとムキムキになる、といったネガティブなイメージを持つ女性はまだまだ多いけれど、私のパーソナルトレーニングで結果が出てる方は、脚長の効果や小顔に見える見た目の変化を実感して頂いてます。
長年、脚を長く見せるためのタイツや小顔になるためのマスクなどの小手先の道具に頼るよりも、実はトレーニングによって見た目の印象ってガラッと変わるんですよ。
ボディメイクを成功させるには
ボディメイクをする上で気をつけたいのが、自己流で行わないこと。
自己流で行うと、間違ったエクササイズのフォームが身につき、筋肉や関節を痛めたりケガをする可能性が高まります。
自分のトレーニングをソーシャルメディアでアップしている人も多いですが、間違ったやり方は、自己満足に浸るだけで、見た目の変化は正直期待できません。
ジムに通い、ボディメイクの専門家であるパーソナルトレーナーに相談をして、あなたに合ったアドバイスを受けトレーニングを進めましょう。
そして最後にひとつだけ。
私は、金になる仕事であれば、何にでも食らいつくパーソナルトレーナーではありません。
ジムエリアで腕を後ろに組みながらウロウロ歩いてる暇なパーソナルトレーナーとは違います。
興味本位で「会ってみたい」「話が聞きたい」というご依頼はお応えできないので、あらかじめご了承願います。
正直、お客様には困っていませんので、クライアントを選びます。
女性らしい理想のボディラインやパンツスタイルに向けて真剣であり、常識にとらわれず、新しい変化を求める方のみご連絡ください。
多くのお客様は、私のもとへ毎週パーソナルトレーニングの指導を受けることで、予想以上の結果が得られます。
パーソナルトレーニングのコースをお申し込みし料金をお支払いした方のみ、エクササイズのフォームの解説や食事や栄養チェックのメールサポートが受けられます。
お問い合わせは無料ですから、
「初回カウンセリング希望」と書いて、下記の「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
あなたは、ボディメイクで今よりももっと綺麗な姿になりたいですか?