こんにちは。
名古屋 上飯田・栄生・栄で活動するパーソナルトレーナーの佐藤賢二です。
先日、お客様のセッションが終わり、自主トレーニングをしている時でした。
私の近くで、フリーウエイトのラックで、バーベルでスクワットを女性のお客様同士ペアになってしていました。
近くで少し会話が聞こえたのですが、こんな感じのやり取りをしていました。
「お尻に効かせるにはもっとお尻を後ろに突き出すようにするとイイらしいよ〜」
「つま先を膝よりも前に出てはいけないから、体重は後ろに掛けたまま動くほうが効果が出るってこの前教えてもらったんだ〜」
ジムでトレーニングをしたことがある方々なら聞いたことがあるようなアドバイスかもしれませんね。
しかし、このアドバイスって、果たしてご本人に合わせてアドバイスなんでしょうか?
あなたが望むようなカラダを作れるでしょうか?
素人同士のアドバイスほど、あなたが望むような結果から大きく逸れる可能性があるわけです。
例えば、あなたは料理を学ぼうとしたとき、プロの料理家や料理教室から学ぼうとしますよね。
プロの料理家や料理教室ならば、専門性の高い情報や、より美味しくするためのコツがその場で学べます。
他に、ギターの練習も一人で学ぶよりも、プロのギタリストから学ぶほうが、早く弾けるようになるのは、あなたもイメージ出来るのではないでしょうか。
トレーニングもプロのもとで指導を受けよう!
では、トレーニングの場合はどうか?
やはりトレーニングも同じで、プロのパーソナルトレーナーのもとで指導を受けたほうが、結果も早く、そしてあなたが望む以上の変化が現れます。
料理教室で料理は学ぶのに、トレーニングは素人同士のアドバイスで十分という考え方。
厳しい言い方を敢えてするならば、トレーニング、フィットネスを甘く見過ぎています。
トレーニングは周りの知り合いのメンバーからもらえれれば十分だな、という考えを持ったままなら、あなたの結果は望むような効果や結果は得られないでしょう。
私も、トレーニングは今でもパーソナルトレーナーに見てもらうこともします。
正しいフォームやカラダづくりに必要な栄養や休養の摂り方など、私も新たな発見を得られることばかりです。
もし、あなたも早くトレーニングで結果を出したいのなら、是非パーソナルトレーナーのもとで指導を受けることをオススメしております。
そして、カウンセリングを通じて、お互いがゴールを共有した中で進めると、あなたの結果は当然出てきますし、変化のプロセスの質も確実に変わります。
パーソナルトレーナー選びのポイントについてはこちらを。
あなたが少しでも感じている不安があれば、私へお気軽に質問して下さいね。
あなたのチャレンジをより良いものにするために、私は全力でサポートします!