こんにちは。
名古屋 上飯田・栄生・栄で活動するパーソナルトレーナーの佐藤賢二です。
あなたはどんなパーソナルトレーナーを探していますか?
ダイエット指導ができる人、姿勢改善が得意な人、ウエイトトレーニングではなくヨガやピラティスを指導する人など、パーソナルトレーナーでも得意分野はさまざま。
あなたが、ボディメイクやシェイプアップを希望していても、担当するパーソナルトレーナーがウエイトトレーニングではなく姿勢改善だけを指導していれば、あなたのなりたい姿に変わるのは正直厳しいです。
また、パーソナルトレーナーはサービス業ですから、結果を出しさらにお客様が気持ちよく快適にトレーニングできる気配りやホスピタリティも大切です。
今回のブログでは、これからパーソナルトレーナー選びをするあなたが、お金や時間をムダにしないよう、正しいパーソナルトレーナーの選び方をアドバイスします。
あなたはこれを間違えないように!
見えない部分の差を感じて欲しい
パーソナルトレーナーはサービス業です。
サービス業では、ホテルのコンシェルジュやレストランのギャルソンなど、おもてなしやホスピタリティの高さが提供するサービスの品質や風格に関わり、ホテルやレストランの格付けにも影響します。
パーソナルトレーナーも同じで、一流のパーソナルトレーナーは、正しいエクササイズの指導や栄養やセルフケアなどの指導はできて当たり前で、さらに格の違いが出てくるのが、おもてなしやホスピタリティの高さです。
この見えない部分や見えにくい部分の差が、とても大きいんです。
アゴをいつも突き出し、見下すような態度でジムに立ち、壁にもたれながら接客をするパーソナルトレーナーに、あなたはおもてなしやホスピタリティを感じますか?
一流のパーソナルトレーナーは結果を出して当たり前、見た目や顔の表情や立ち振舞、声の聞き取りやすさ、お客様への指導の本気度、情熱が明らかに違います。
ヒマでジムをウロウロ歩いてるパーソナルトレーナーって…
あなたもジムを見学する機会があれば見てほしいのですが、指導中のパーソナルトレーナーと指導していない手の空いたヒマなパーソナルトレーナーがいます。
ヒマなパーソナルトレーナーって、腕を後ろに組みながらウロウロ歩いてるんです。
一流のサービスを提供できる人は、一挙手一投足や佇まいが洗練されてるんです。
もしあなたがジムでトレーニングをしている時に、ヒマなパーソナルトレーナーがあなたの近くをウロウロ腕を組みながら歩き回られたらどうでしょうか?
私なら近づきたくないし、トレーニングの邪魔をされたくないです。
ヒマなパーソナルトレーナーってそこの気配りや周りからの見られ方が全く意識できてないんです。
ヒマだから、手の空いたスタッフや一部の常連のお客様とずっとしゃべってる。
時々お客様を不必要で突然驚かすような触り方でフォームチェックをしています。
直されたお客様がキツくなって苦しんでる表情を見て喜んでる。
サービス業として、ありえないですよね。
また、パーソナルトレーニングに興味があるお客様がジムスタッフやフロントから紹介を受けるケースがあって、ヒマなパーソナルトレーナーはスタッフから紹介を話を受けています。
ここで、あなたにも今一度お伝えします。
ヒマでなパーソナルトレーナー≠あなたにふさわしいパーソナルトレーナー
ということ。
つまり、ヒマなパーソナルトレーナーは、あなたから選ばれてないんです。
パーソナルトレーニングは、スタッフからの紹介で勧められてから受けるのではなく、あなた自身でリサーチして問い合わせて納得してから体験を受けるべきです。
あいにく、私の場合は残り空き枠が僅かになってきていますから、お引き受けできる人数も限られています。
その空き枠も、今すぐ始めたい女性らしい理想のボディラインやパンツスタイルに向けて真剣であり、常識にとらわれず、新しい変化を求める方のために空けています。
そして、私はジムを後ろに組みながらウロウロ回るようなパーソナルトレーナーとは違います。
ただし、お客様の数には困っていませんので、クライアントを選びます。
どうしても、私から指導を受けたいのなら、事前にホームページやブログをよく読んでおいてくださいね。
特にブログや私の選ばれる理由、メニュー・料金、お客様の声をよくご覧になってから、お申込みやお問い合わせをお願い致します。
あなたは、ヒマなパーソナルトレーナーから指導を受けたいですか?
それとも一流のパーソナルトレーナーから指導を受けたいですか?